令和7年4月1日から高齢者帯状疱疹予防接種が定期接種化されます
対象者、接種料金等は下記をご確認ください。
対象者
(1)接種年度に65歳になる方
(2)満60~64歳でヒト免疫機能に一定の障害がある方
(3)接種年度に70、75、80、85、90、95、100歳になる方(令和7年度に限り、101歳以上の方を含む。)
※上記(3)は66歳以上の方に接種機会を設けるため、5年間実施する経過措置(定期接種の対象となる期間は各年代1年間のみ)
ワクチン及び接種回数
(1)生ワクチン (1回)
(2)不活化ワクチン(2回)
(補足)不活化ワクチンを接種する場合は、2か月以上の間隔をあけて2回接種
料金(自己負担額)
・生ワクチン:4,000円
・不活化ワクチン:18,000円(1回あたり)
ご不明の点がございましたら、当院までお電話でお問合せください。
075-461-3386(診療時間内)